活動報告

甑島(こしきじま)からの便り(第43便):かいもうち(さつまいも掘り)

2025年(令和7年)11月12日(水)

かいもうち(さつまいも掘り)

昨日午前8時から西山(瀬々野浦)地区コミュニティで「かいもうち(さつまいも掘り)」がありました。参加者はコミュニティの中核をなす70代~80代前半の皆さん。
今年のさつまいもの出来は猛暑などの影響で心配されましたが、まあまあの収穫でした。この後、さつまいもを千切りにして天日と寒風にさらして乾燥させコッパを作ります。これがこっぱん餅(餅米とこのコッパを茹でたものを混ぜてつくる餅)の原料となります。
こっぱん餅は11月23日開催の甑島竜宮文化フェスタなどで販売されます。西山のこっぱん餅は海風に当てて乾燥させるためか風味がいいといわれて人気の商品です。販売するとすぐに売り切れます。(了)