活動報告

甑島(こしきじま)からの便り(第33便):下甑島分屯基地創設70周年記念行事

2025年(令和7年)9月6日(土)

下甑島分屯基地創設70周年記念行事

本日、秋晴れのもと下甑島分屯基地創設70周年記念行事が盛大に挙行されました。
同基地のレーダーサイトは、東シナ海に面する要衝の地にあり、我が国の防衛上、重要な役割を担っています。昭和30年5月30日、米空軍から移管された後、70年に亘り隊員の皆さんは24時間体制で1分、1秒の間隙を空けることなく、周辺空域の警戒監視に当たってこられ、我が国の平和と安全の確保に大きく貢献されています。
本日は歴代司令やOBの方も多数出席されていました。創設期の諸先輩始め、これまで連綿と技能を伝え、またこれを受け継ぎ勤務されてこられた隊員の皆様、関係者の皆様に敬意を表するとともに心から感謝申し上げます。
川内駐屯地からは焔自(えんじ)太鼓の演奏が、また下甑島分屯基地隊員による地元長浜の伝統芸能「出羽踊り」が披露され、式典に華を添えていました。
私も僭越ながら乾杯の発声をさせていただきました。(了)