甑島(こしきじま)からの便り(第37便):上甑島診療所安全祈願祭
2025年(令和7年)10月6日(月)
上甑島診療所安全祈願際
昨日(5日(日))、上甑島町中甑において(仮称)上甑島診療所の建設に伴う安全祈願際が、斎主 八幡神社 神官 斎藤智顕様により執り行われました。事業主は薩摩川内市長(田中良二)、施工者は以下のとおり。
建 築:宮内建設・宇都組特定建設工事共同企業体
電気設備:株式会社 永留電気工業
空調設備:株式会社 柴田設備
機械設備:株式会社 薩摩水道
上甑島診療所は、里・中甑・鹿島の3診療所が統合されて建設されるものです。開所は令和9年2月の予定です。島民の皆様の医療と安全安心な暮らしに大きく貢献するような施設の完成を期待します。
安全無事故で円滑に工事が進むことをお祈りします。
当日は、上甑地区コミュニティーの運動会も開催されていたことから、安全祈願際終了後に市長始め祈願際出席者とともに見学させていただきました。
- 苅初の儀(田中市長)
- 鍬入の議(下園市議会議長)
- お礼の挨拶(宮内建設・神山社長)
- 上甑地区運動会
- 最後の自治会対抗リレー競技